
国内における軟包装材料の製造に用いられるフィルム・樹脂等原材料の衛生性は、「食品衛生法」によって規制を受けています。食品衛生法には多くの省令・告示等があり、当協議会では理解しやすいように、法体系を以下のように図式化して普及に努めています。

軟包装衛生協議会では、原材料の衛生性を確保するため、食品衛生法に加え、以下の団体の衛生自主基準を遵守するよう求めています。
- (一財)化学研究評価機構食品接触材料安全センター:
・ 合成樹脂製食品容器包装に関するポリ衛協承継基準
・ 塩化ビニル樹脂製品等の食品衛生に係る塩ビ食品衛生協議会承継規格
- 印刷インキ工業連合会:印刷インキに関する自主規制(NL規制)
- 日本接着剤工業会:食品包装材料用接着剤等に関する自主規制(ラミネート接着剤に関するネガティブリスト)
- 日本ワックス工業会:食品包装用石油ワックスに関する自主規制基準の性状規格試験法
- 日本製紙連合会:食品に接触することを意図した紙・板紙の自主基準